Quantcast
Channel: 「臥龍」開発メモ »将棋
Browsing latest articles
Browse All 10 View Live

Web観戦記

梅田望夫さんと言えばウェブ進化論で有名だが、最近は将棋の観戦記を書かれるようになり、「シリコンバレーから将棋を観る」という本まで出されている。   現在進行中の第80期棋聖戦の第一局でも観戦記を書いているが、その中でコンピュータ将棋に触れた部分がある。Bonanzaのソースコード公開や選手権の話題、大槻さんの自戦記を引用してコンピュータ将棋と人間の勝負について述べられている。...

View Article



第80期棋聖戦第5局

またまた梅田望夫さんのウェブ観戦記である。勝又六段とGPS将棋の金子さんも登場し、GPS将棋の読み筋を織り交ぜながら、トッププロとコンピュータ将棋の比較を試みている。横歩取りはコンピュータ将棋にとって大の不得意戦法だと思っているが、これで比較されるとちょっと苦しい。各エントリへのリンクを張っておく。 (1) コンピュータ将棋には指せない手を指して勝つのがトッププロ (2) コンピュータに不向きな将棋...

View Article

竜王戦BS中継

竜王戦が開幕した。NHKBS2で中継番組が放送されたが、思うところがあるので書いてみたい。 1. 日程について...

View Article

私的2009将棋界10大ニュース

明日週刊将棋が来る前に、2009年の将棋界の話題を私なりにまとめてみたい。なお、これは完全に私の趣味が反映されたものであり、世間の見方とは異なることをご了承願いたい。 【1. どうぶつしょうぎ大ブレイク】 1番はどうぶつしょうぎでしょう。将棋の話題ではないが将棋ライクゲームでかつてこれほど話題になったものはない。 【2. Twitter bot登場】...

View Article

将棋世界4月号

「コンピュータは七冠の夢を見るか」将棋世界4月号は探索の話題。深く読むことの難しさ、枝刈りの一手法null move pruning、水平線効果について等々。まだまだ連載は続くらしい。

View Article


週刊将棋5/12号

週刊将棋5/12号はコンピュータ将棋関係だけで4ページも占めている。選手権の記事はなんと裏表紙である。図面も何局か紹介されているが、棋譜を追いたい方のためにリンクを張っておく。 決勝4回戦 Bonanza Feliz – 習甦 決勝5回戦 習甦 – 激指 決勝7回戦 芝浦将棋 – 激指 一次予選3回戦 稲庭将棋 – ponanza 二次予選6回戦 ボンクラーズ – 激指 二次予選9回戦 YSS – 習甦

View Article

iPad予約

今日からiPadの予約が始まった。早速WiFi 16GBを予約、iPad...

View Article

daichanの小部屋

片上大輔六段のブログ「daichanの小部屋」の記事「コンピュータ」に筆者が取り上げられていた。詰将棋パラダイスにコンピュータ解答を送っていたのは1988年から1995年までで、この辺りの経緯については2003年11月号に書いた。ちなみに当時のプログラムのオンライン版はここにある。現在の臥龍の中にもしっかり残っている。

View Article


コンピュータ将棋v.s.清水市代女流王位・女流王将 対局日決定

コンピュータ将棋と清水市代女流王位・女流王将の対局日が10月11日(月・祝)に決定した。 日本将棋連盟 – お知らせ : 特別対局「清水市代女流王位・女流王将vsコンピュータ」開催日決定 情報処理学会 – 50周年記念事業 : コンピュータ将棋プロジェクト 場所は東京大学である。これは人間側に若干不利な条件と言える。どれだけ普段の対局環境に近付けられるか、配慮を願いたい。...

View Article


あから2010 vs 清水女流戦迫る

いよいよあから2010のデビュー戦が迫ってきた。ブログやTwitterでも話題として取り上げられることも増え、注目が集まってきている。残念ながら、仕事の都合で現地には行けず、連盟モバイルのiPhone版が間に合いそうもないことから、終局後にじっくり見ることになるだろう。ここで、開発側からの注目点を挙げておきたい。 [1] あから2010はきちんと動くのか...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 10 View Live




Latest Images